BUSINESS

事業紹介

かけがえのない命、笑顔をマモルため
次の世代にツナギ、未来をハグクムため
足元にも、背後にも、頭上にも
病めるときも、健やかなるときも、共和コンクリート

Mountain River Sea Town
Mountain

Mountain

頻発する豪雨、土砂災害。
さまざまな業界とタッグを組み、強固な防御壁を完成させる。
災害を防ぎ、命や財産をマモル。街と街を繋ぎ、人々の笑顔をツナグ。

マモル

山裾に広がる街並み
自然が猛威をふるうとき
時として脅かされる命
活躍するのは「砂防ダム」
強固な壁として土砂から街を“マモル”

ツナグ

家族の元へ帰る道
楽しい旅へといざなう道
笑顔を“ツナグ”それぞれの道
決してその道が崩れないように
働き続ける「法面ブロック」や「擁壁」

River

River

山から海へ恵みを運ぶ川。時として氾濫し猛威を振るう。
災害を防ぐ川づくり、そして、それぞれの川の生き物に合わせた「魚道」づくり。
マモル責任とハグクム使命を担っている。

マモル

突発的に荒ぶる川
氾濫を防ぎ、街を“マモル”
「護岸ブロック」、「根固ブロック」
日常から街を支え、緊急時にも壊れない
河川が多い日本では不可欠な存在

ハグクム

緑が生い茂る「護岸ブロック」
魚の命を育む「魚道」
人々の目を楽しませるデザイン
コンクリートはデザイン自由
魚や草木、人々の笑顔を今日も“ハグクム”

Sea

Sea

岸壁から広大な海の中まで利用されるコンクリート。
その理由はコンクリートが変幻自在。デザイン自由だから。
大切な命や財産、笑顔をマモルとともに、未来への資源をハグクム。

マモル

未曾有の大災害。津波
あの時の悲しみを二度と起こさないため
押し寄せる波を弱める「離岸堤」
陸地への侵入を防ぎ、遅らせる「防潮堤」
命を“マモル”ための共和コンクリート

ハグクム

サカナ、エビ、イカ、タコ
貝、ナマコ、海藻、etc
命を“ハグクム”環境をつくる「魚礁」
デザイン自由で、丈夫だから成せること
未来のための環境づくり

Town

Town

こんなところにも、あんなところにも、身近なところに共和コンクリート。
地味で目立たないけど、陰で支える喜び。
人々をツナギ、笑顔をハグクム。我々は縁の下の力持ち。

ツナグ

都市の道路やトンネルにも
街中の小さな川にも
ちょっとした橋にも
いろいろな形で活躍するコンクリート
街と街、人と人とを“ツナグ”

ハグクム

ちょっとした休憩場所にも
明るく照らす街灯にも
綺麗に彩る花壇にも
環境に溶け込む柵にも
笑顔を“ハグクム”公園づくり