TOPICS

※本ページの内容は、掲載当時の情報です。

● 案内:令和4年度(公社)砂防学会研究発表会「宮崎大会」

2022年5月10~13日、砂防学会主催「砂防学会研究発表」が開催予定です。
特別講演、企画セッション等が企画されているようです。具体的なプログラムは、決定次第HP上で公開される見込みです。

※詳しくは下記HPを参照下さい。
https://jsece.or.jp/meeting/2022miyazaki/

● 案内:2022年度・応用生態工学会全国大会

2022年9月21~24日、応用生態工学会主催の2022年度全国大会はELR2022として、つくば国際会議場で開始予定です。具体的なプログラムは、決定次第HP上で公開される見込みです。

※詳しくは下記HPを参照下さい。
https://www.ecesj.com/contents/event_conference.html

● 案内:農業農村工学会大会講演会

2022年8月30日(火)~9月2日(金)、農業農村工学会主催の2022年度(第71回)農業農村工学会大会講演会が石川県地場産業振興センター(金沢市)他で開催予定です。

・主  催:
農業農村工学会
・開催期日:
2022年8月30日(火)~9月2日(金)
・会  場:
石川県地場産業振興センター(金沢市)他

※詳しくは下記HPを参照下さい。
http://www.jsidre.or.jp/zenkokutaikai/

● 案内:令和4年度土木学会全国大会

2022年9月12~16日、土木学会主催の「土木学会全国大会」が開催されます。現時点では、現地開催がメインですが、変更になる可能性もあるようです。年次学術講演会、研究討論会、基調講演、特別講演、交流会等、具体的なプログラムは、決定次第HP上で公開される見込みです。

・主  催:
土木学会
・開催期日:
2022年9月12~16日
・会  場:
京都大学吉田南キャンパス(京都市)他

※詳しくは下記HPを参照下さい。
https://zenkokutaikai.jsce.or.jp/2022/?page_id=164

● 報告:流域の生態系ネットワークの形成に向けたWEBセミナー

2021年12月9日、多自然川づくりサポートセンター主催の流域の生態系ネットワークの形成に向けたWEBセミナーがオンライン形式で開催されました。令和3年6月に国土交通省から公表された「河川事業における生態系保全に関する評価の手引き(実務者向け)(案)」のポイントの解説、関連報告がありました。その中には、魚道を含めた生態系ネットワークの構築に向けた発表もありました。

・主  催:
多自然川づくりサポートセンター(事務局:公益財団法人 リバーフロント研究所)
・開催期日:
2021年12月9日

● 報告:応用生態工学会 名古屋 webセミナー

2021年11月17日、応用生態工学会名古屋主催のWEBセミナー「−多自然川づくりのこれまでと、これからへの期待−」と題して開催されました。これまでの事業や研究活動からの話題提供の発表のあと、参加者からの質疑応答の時間も設けられた参加型のセミナーでした。

・主  催:
応用生態工学会名古屋
・開催期日:
2021年11月17日

● 報告:令和3年度 河川基金 研究成果発表会

2021年10月1~30日、公益財団法人 河川財団 主催の「令和3年度 河川基金 研究成果発表会」が開催されました。発表会は3つのコース(生物・環境系より20題、工学・人文社会系より17題、ジュニア研究者:中学・高等学校のクラブ活動より6題)に分かれ、合計43題の研究成果がオンデマンド配信されました。その中には魚道や魚類の棲息環境に関する発表もありました。

・主  催:
公益財団法人 河川財団
・開催期日:
2021年10月1~30日 (オンデマンド配信)

※詳しくは下記HPを参照下さい。
https://www.kasen.or.jp/kikin/info/itemid793-001575.html

© 2005. Kyowa Concrete Industry CO., LTD. All right reserved.